床貼り 2F
ようやく2Fの床貼りに取りかかり始めました。

今日は11列。先は長い。腰が痛い。
タイルはり
洗面台を作りました。

ずいぶん低いですが、洗面ボウルがでかいのでこんなもんなんです。
タイルを貼って、洗面ボウルと水栓をつけます。
タイルはキッチンなんかはタイル屋さんにお願いしたんですが、今回は自分でやってみた。

家のこと、工房のこと、どっちも進めないといけないのでやっぱりもどかしい。
作業台
徐々に作業環境が整ってきました。

作業台も出来上がり、あとは下の収納箱の引き出しを。
昨日は大川に足りなかった材を買いにいき、ようやく一通りのものを作れるくらいは揃いました。

引き出し用の桐材。あんまり湿気させたくないし、かといって日が射すところはまずいので置き場所に困ります。
立てかけられるラックを作って置くことにした。何をするにもひとつひとつ準備がいる。当たり前やけど。
小倉に帰ってきてもうすぐ2ヶ月。日々はどんどん過ぎていきます。
目の前のことに毎日追われてしまう、はやく家具作りたいなあ。